スーパーの買い物を楽しくするのは、楽じゃない。
外は雪。
ご近所さんと会うたびに寒いね~と声をかけ合いながら
今日もバタバタと作業をこなす。オカモトです。
ちょっとケチクサイ話(*^_^*)
仕事終わってから、買い物して夕飯作って、夕食にありつけるまでの間って
ホント時間との勝負ですよね!
スーパーのお買い物では・・・
より、お得で新鮮で美味しそうな食材を探すことが多い様に思われがちだけど・・・
一番優先しているのは⇒
『時間をいかに短縮して今日の夕飯を美味しく仕上げる事ができるか!?』
実は時短だったりしませんか??
そう思ったのもチョッとした事から↓
例えば、こんにゃく。
本来こんにゃくは、コンニャクイモから出来ていて、、、(このくだりはいっか。。。抜粋。)
通常こんにゃくは買ってきて調理する前に臭み&アクがあるから湯通しや下処理しますね。
でも、陳列棚の隣には下処理なしでOKのこんにゃくが売られている。
価格をみると、
通常こんにゃく¥48 下処理こんにゃく¥98 2倍まではいかなくても倍近く価格差がある。この差はお湯を沸かす時間と労力の金額と考えると・・・
⇒働く主婦の私としては迷わず下処理こんにゃく¥98♪を買ってしまう。
例えば2つ目は、ジャガイモ。
家族には、実と皮の間に一番栄養が詰まってるからね!とか言っちゃって時短の為に皮は基本的に剥かない私がいます。(ジャガイモの芽は取るけどねっ)
そしてできたのが、15分で作って20分煮込む おでんの完成です♪
そして、おでんに一番合うハイボールです!(合うのに理由はいりません。)
皆さんも同じような無意識な時短行動あったりしませんか?
ではでは(*^_^*)
0コメント